城組アワード2022 vol.0

「城組アワード」とは

「城組アワード」は、城の保存・継承活動を応援するプロジェクトです。
すばらしい活動を、私たち城組のメンバーが現地を訪れ、スペシャルムービーとともに紹介していきます。

2023年度から、全国の団体や個人を対象に応募形式で開催します。
2023年4月から募集要項をこの場でお知らせしていきますので、ぜひふるってご応募いただけるとうれしいです。
みなさんの地域の宝とすばらしい活動を、ぜひ教えてください!

城組アワード2022 vol.0 では、サンプル動画として2本のスペシャルムービーを紹介します。
城組アワード2022 vol.1 以降は、ご応募くださった中から城組のメンバーがお邪魔し、スペシャルムービーを撮影させていただきます。
あなたの地域の城に、春風亭昇太師匠が訪れるかも!?

私たちがお邪魔します!


城組 副代表理事 山城ガールむつみ         城組 顧問 春風亭昇太師匠                 城組 代表理事 萩原さちこ



城組presents スペシャルムービー ①

石川県金沢市・加越国境城塞群および道サポーターズクラブ・三谷地区町会連合会

「加越国境城塞跡群及び道」として国の史跡に指定されている、石川県金沢市の松根城と切山城。
松根城の整備をされている「加越国境城塞群および道サポーターズクラブ」、切山城の整備をしてくださっている「三谷地区町会連合会」、そして、2団体の活動を束ねている金沢市さんにお話を伺い、城の魅力とその活動を撮影させていただきました。

※動画は鋭意編集中!2023年4月に公開します。お楽しみに!

城組presents スペシャルムービー ②

多古城郭活用保存会

千葉県香取郡多古町の地元の有志が集まって結成された「多古城郭保存活用会」のみなさんが整備した並木城にお邪魔しました。「多古城郭保存活用会」は2019年12月に発足し、城の整備を行ったり、「城開き」などのイベントやツアーの開催、御城印の発行などを行っている団体です。
お話たくさん聞かせていただきました。

※動画は鋭意編集中!2023年4月に公開します。お楽しみに!

「城組アワード」スポンサー

「城組アワード」を支援してくださる企業・団体・個人のみなさま

ニッポン城めぐり(ユーエム・サクシード株式会社)

PAGE TOP